2012年6月5日火曜日

Flutterを使ってみた

FlutterというMacのアプリが最近話題になってます。
使ってみたら意外と面白かったのでご紹介。
詳細はHPを見て欲しいですが、iTunesなんかの操作をMac付属のiSightなどカメラを利用して、再生・停止ができちゃうアプリです。

使い方はいたってシンプルで、HPからアプリをダウンロードし、解凍したFlutter.appを起動すれば、これで大丈夫です。
自分が起動したときには、「Applicationディレクトリに移動してもいい?」って聞かれたので、Yesと答えました。

起動したあとは、iTunesを起動するだけで準備はできました。
カメラが起動しているのを確認し、手をカメラの前に持って行って、真ん中から右へワイプすると再生されました。
再生中に、カメラの前で手を数秒かざしていると、停止になりました。

ちなみに、みんなすぐにできた!ってコメントがあったのですが、自分の場合は、なかなか反応してくれませんでした…。
どうやらカメラからある程度離さないと認識しないみたいで、自分が膝の上で使っているMacbook Proだと、近すぎて反応しませんでした…
#ちょっと離せば反応しました。

今のところα版ですが、十分に楽しめます。今後さらに精度が高まってくれれば、より期待できるアプリです。
マウスやキーボード、最近だとSiriなんか音声での操作など、操作するための色々な手段が増えていますが、カメラを利用してるのは面白かったです。
UIのカタチがどんどん増えていくのは楽しいですね。

2012年6月3日日曜日

AppleTVでできること


先月にAppleTVを買いました。
なかなか使い勝手のよいモノです。

ただ、何者なのか知らない人が意外と多いので、今回はAppleTVとは何ぞやという話をまとめます。

AppleTVとは、Appleが販売しているSTB(セットトップボックス)です。
STBとは、TVやディスプレイなんかでコンテンツ(映画とかビデオとか音楽とか)を映すための装置です。(なんとなくな説明だけど)
なので、AppleTVを使うことで、TVとかに何らかのコンテンツを映すことができます。

じゃあもっと具体的に何がデキるか、自分が使ってみて分かったことを説明します。


  • 映画鑑賞
AppleTVを起動すると、iTunes storeが開きます。
映画のタイトルが並んで、観たい映画を探して自由に見れるようになります。
大体1タイトルで4〜500円くらいでしょうか、レンタルビデオ屋よりは高いけど、手軽に観ることができます。

  • 音楽聴く、ビデオ観る。
AirPlayと言っている機能です。
iTunesとかiPhoneとかiPadとかと同期がとれます。
つまり、家にあるiTunesに入っている音楽とか動画とかを、AppleTVを経由して、TVで流すことが可能です。
AppleTVを操作(リモコン)でも良いし、PCでiTunesを操作でも、どちらでも可能です。
ビデオ観たり、音楽を聴くのが楽しくなりますね。

  • 写真観る
iPhotoとも同期が取れます。
デジカメで撮ってた写真をiPhotoで管理してる人なんかは、この写真をTVで映せるようになります。
スライドショーなんかで流すと、友達と写真見たりするのが楽で楽しいですよね。

今回紹介したのはほんの一部ですが、どれも自分はとても気に入っています。
Appleらしく、TVとインターネットに繋げば、ほとんど設定要らずですぐに使えるところもいいですね。

ちなみに、次回のAppleTVのアップデートで、Macの画面も映せるようになるウワサです。
ちなみに、AppleがTVを作ろうとしてるウワサもありますが、AppleTV機能が内蔵されたTVなんだろうなぁって思います。

皆さんもこれを参考に、興味があればAppleTVをぜひとも買ってみてください。
生活がちょびっと豊かにになりますよ。