2016年1月17日日曜日

ToDo管理/タスク管理/リマインダーなどの使い分けについて考える

やりたいことがいくつもあるのに全然できていないことに気づき、
あとから後悔することもしばしば。

自分の中で整理するために、ツールを活用しようと試行錯誤しました。
最初はテキトーに使ってればいいかー、って思っていたけど、いまいち使い勝手が悪い。。
いろんなアプリをダウンロードしては使ってみてはイマイチ、、を繰り返し。。

ちゃんと考えてから使わないと意味がないので、振り返ってみた。

以下のジャンルで分類されたリストを管理したい。
・(いつか)やりたいこと
・やらないといけないこと
・毎日(定期的に)やりたいこと

それぞれ役割が違ってくるから、ツールの使い分けが大事となる。
各ツールの使い方をあらためて考えた。

・リマインダー
 →通知するためのもの
・タスク管理/ToDoリスト
 →やることをリスト化するもの
・カレンダー
 →スケジュールを決めるもの

こう見ると、時間基準で管理するツール(「リマインダー」や「カレンダー」など)と、
やること基準で管理するツール(「タスク管理」や「ToDoリスト」)の2通りがあると考えた。

ただ、どちらのツールもどちらの機能も持っていて、
1つにまとめられないかなーと思って試行錯誤したけど、
なかなかきれいにまとまらなかった。

結局どんなツールを使っているか、まとめは次の記事にまとめます。